行ってみた
-
SaiToがChoiへGoToしてみた話
こんにちは!ar magazineです。札幌もすっかり秋めいて、だいぶ寒くなりましたね。我が家はすでにストーブ、つけましたよ。Go…
-
独自の中華をワインとともに味わえる「チャイニーズバル マルク」に行ってみた。
先日、「チャイニーズバル マルク」さんに行ってきました。マルクさんは独自のアイディアが遺憾なく発揮されている中華と厳選…
-
日本酒好きにも野球好きにも楽しいお店「酒と餃子の店 晩と」に行ってみた。+テイクアウトしてみた。
ちょっと前のことになりますが、「酒と餃子の店 晩と」さんでサク飲みしてきました。オーダーしたのは、珍しいイタリアン餃子…
-
北海道の幸を思う存分堪能できる店「北の幸 海道(かいどう)」に行ってみた。
先日、「北の幸 海道(かいどう)」さんに行ってきました!旬の食材をふんだんに使った絶品料理がいただけるお店です。今回は…
-
串とワインを楽しめる「YAKITORI&WINE BARSAMICO(バルサミコ)」に行ってみた。
先日、「YAKITORI&WINE BARSAMICO(バルサミコ)」さんに行ってきました。まずは焼き鳥。スタッフの方に串ごとにおすすめ…
-
地下鉄直結の通いやすい立ち飲み屋「ちょっとばぁ」に行ってみた。
先日、すすきの駅直結の人気立ち飲み屋さん「ちょっとばぁ」さんに行ってきました。お店は改札からすぐのところにあるので、…
-
熟練の寿司職人が握る匠の味を堪能できる「匠鮨(たくみずし)」さんに行ってみた。
以前テイクアウトさせていただいた匠鮨さんに、お食事に行ってきました。まずはサンマの刺身をいただきます。今年は去年以上…
-
こんなご時勢なので「民泊飲み」してみた!
※当記事で紹介しているTAKETO STAY社は2021年2月に民泊事業を停止しております。当記事はレポートとして引き続き掲載いたしま…
-
落ち着いたエリアでゆっくりと寿司やつまみを味わえる店「すし たけ田」に行ってみた。
豊水すすきのエリアのお寿司屋さん「すし たけ田」さんに行ってみました。最近はカウンターには仕切りを作り、席数を減らして…
-
絶品イタリアンとワインが楽しめる人気店「ALTO(アルト)」に行ってみた(贅沢晩餐会編)
ALTOさんで密にならない食事会があるからと誘われ、行ってきました。自分的にタイトルは「贅沢晩餐会」。少しだけお洒落にし…