質の良い料理とサービスが堪能できる人気店 「北の旬楽 いとや(入人家)」に行ってみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

先日、「北の旬楽 いとや(入人家)」さんに行ってきました!


お刺身。どれもおいしい!しめ鯖がほどよい味わいでお酒が進みました。


どこか懐かしいナポリタン。鉄板で来ましたので熱々です。
麺をちょっと焦がして香ばしさをプラスしていただきました。


葉わさびクリームチーズのピッツァとカニ味噌焼き。
こちらそれぞれ別で食べても絶品なのですが、これ一緒に食べたら合いそうだなと思いつきピッツァにカニ味噌を乗せて食べてみたところ、
とんでもなく美味しくて驚愕しました。
また食べたい!と強く思った組み合わせでした。

日本酒も何杯かいただきまして、楽しく汚職させていただきました。

ごちそうさまでした!

市内ではいとやさんのようにお酒提供ありで短縮営業していたり、
お酒提供なしでの短縮営業、休業とお店に寄って対応は様々です。(掲載店舗の営業情報まとめ
はやく元通りに過ごせるようになるためにも、色々気を付けつつ日々を過ごしていきたいと思います。

店名 北の旬楽 いとや(入人家)
住所 札幌市中央区南4条西3丁目 2Mビル 6F
電話番号 011-251-5788
営業時間 18:00~0:00
定休日 日曜
平均予算 6,000円

※状況により、営業時間が変更になっている場合があります。

関連記事

  1. 大満足の絶品コースがいただける「棗(なつめ)本店」に行ってみた。

  2. ALTOに新年のご挨拶

  3. 本格北インドカレー「未来カレー こりす」のテイクアウトを食べてみた

  4. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」のテイクアウトを食べてみた

  5. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

  6. プレミアホテル中島公園の日本料理「和乃八窓庵」に行ってみた。

  7. 「日本酒ゴーアラウンド2019 in札幌」に行ってみた。

  8. 人気老舗店「牛タンの笑や (しょうや)」に行ってみた。

  9. こだわりの料理を堪能できるお店「ビストロDining我が家」

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  9. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  10. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

  3. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」

    2016.06.14

  4. 素材の味を最大限に引き出した料理が堪能できる ビストロ 「ラ・プ…

    2016.06.14

Translate »