あたたかい空間で優しいおばんざいとポン酒が味わえる店「ポン酒とおばんざい おん」

お店に寄る楽しみがある、日替わりおばんざい

「ポン酒とおばんざい おん」は、女将のおばんざいとポン酒を味わえる店だ。
カウンターに並ぶ8種ほどのおばんざいは日替わりで、すべて女将が作っている。決まったおばんざいメニューがないのは、仕事帰りに「今日は何があるだろう」とワクワクしながら寄ってもらいたいという女将の思いから。
サラリーマンが好むあっさりとした優しい味わいの料理が多いが、若いお客さん向けにガッツリとした料理も1品必ずメニューに入れており、広い客層を思う女将の心配りが感じられる。

おばんざいをつまみに、豊富なお酒を楽しんで

「おん」のもうひとつの特徴が、日本酒が豊富であること。
メニュー表にある定番の6種のほかにも常時10~15本ほどあり、利き酒師でもある女将が選んだ銘柄が味わえる。中には珍しい銘柄もあり、酒好きには嬉しいラインナップとなっている。

店内には名作映画のポスターなどが貼ってあり、昭和の雰囲気が感じられる。どこか懐かしい雰囲気は、その日初めて出会ったお客さん同士がいつの間にか仲良くなる居心地の良さを生み出している。

ぜひ今日のおばんざいに思いをはせながら、「ポン酒とおばんざい おん」の暖簾をくぐってみては。

マップ

主なメニュー

フード

おばんざい ※店内メニュー参照
蛸の柔らか煮 600円
青ツブ煮 550円
出汁巻玉子 650円

ドリンク

生ビール プレミアムモルツ 680円
日本酒 600円~
サワー・チューハイ 各550円
ウイスキー
水割り・ハイボール・ロック
550円~
店舗情報
店名 ポン酒とおばんざい おん
住所 札幌市中央区南6条西4丁目5 タカセビル B1F
電話番号 011-206-7232
営業時間 月火木金 17:00~24:00
土日   15:00~24:00
定休日 水曜
平均予算 2,000~3,000円

関連記事

  1. 他にはない料理を味わえる人気店「大衆天ぷらtoかすそば 風土. はなれ」に行ってみた。

  2. CAFE サーハビー閉店

  3. 中華とお酒を気軽に楽しめる店「紅い扉の中華やお酒 皆慶(みなよし)」に行ってみた。

  4. WINE厨房 月光

  5. 酒好きのための居酒屋「魚菜(ぎょさい)」

  6. 本格ピッツァと秋田の日本酒を堪能できる店「ASSE(アッセ)」に行ってみた。

  7. 北海道の各地を旅行しているような気分で食事が出来るハンバーグ店 「Hamburg Steak North Continent -MACHI NO NAKA- (ノースコンチネント)」

  8. ハレル屋閉店

  9. 減農薬米のシャリと、新鮮なネタが自慢!「匠鮨(たくみずし)」

  1. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  2. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  3. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  4. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  5. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  6. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  7. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  8. 細部に職人の業が光るおでんを味わえる店「四季の味 文次郎」

    2024.10.16

  9. 札幌の秋の一大イベント「2024さっぽろオータムフェスト」に行って…

    2024.10.04

  10. リニューアルオープンした「さくら寿司 たけ」に行ってみた。

    2024.09.19

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

  3. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」

    2016.06.14

  4. 素材の味を最大限に引き出した料理が堪能できる ビストロ 「ラ・プ…

    2016.06.14

  5. 和テイストが加わった新感覚フレンチを味わえる店 「Bistro酒場 REP…

    2015.04.28

  6. 愛され続ける名店「hofe(ホフ)」

    2011.12.01

Translate »