レトロで落ち着く店内で、”立ち呑み”を楽しもう「やきとん立ち呑み屋すわ(SuwA!!)」

昭和の雰囲気の中でいただくやきとん

「やきとん立ち呑み屋すわ」は、創成川エリアで人気の立ち飲み屋だ。

老舗焼鳥屋の跡地をスタッフたちで全改装した店内は、天井が高く開放的。木を基調としており、どこか昭和を思わせる落ち着いた雰囲気に仕上げた。

料理の目玉はジューシーな豚肉が食欲をそそる「やきとん」。このやきとんとビール、枝豆、お通しがいただける「ちょい呑みセット」はお客さんの多くが最初にオーダーする不動の一番人気メニューだ。

他にも揚げ物No.1メニューのタレザンギ、甘みと深みのあるスープのもつ煮もよくオーダーされるほか、卵焼きの串など珍しいメニューもおすすめ。
お酒はやきとんと相性バッチリの「バイスサワー(梅シソのサワー)」やホッピーなど、昭和から愛されている飲み物がいただけるのが特徴だ。

 

みんなで楽しく盛り上がるもよし、ひとりでゆっくり楽しむもよし。

「すわ」の魅力は過ごしやすさにある。会話を楽しみたいお客さんには積極的に話しかけ和気藹々とした雰囲気を作っており、中には初めて会ったお客さん同士で宴会のように盛り上がることもあるのだとか。対して一人でじっくり飲みたいひとには最低限の声掛けに留めるなど、お客さんに併せた対応を心掛けている。また、コンセントやWi-Fiがあるのもうれしいポイントだ。

二階は小上がりになっており、予約をすれば貸し切りで利用することが可能。コースはタコ焼きを自分たちで焼く「タコ焼けコース(飲み放題付き)」が人気だ。

初めましての人とワイワイ盛り上がるもよし、カウンターでひとりお酒と料理をじっくり楽しむもよし、二階で仲良しグループと飲み会をするもよし。昭和の雰囲気漂う「すわ」の魅力を、ぜひ体感してほしい。

360°パノラマビュー

マップ


店舗情報


店名 やきとん立ち呑み屋すわ(SuwA!!)
住所 札幌市中央区南4条西1丁目4-40
電話番号 011-232-1137

関連記事

  1. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

  2. これぞ本場の味!関西人が愛する絶品お好み焼き店「なんでやねん」

  3. 日本酒×おつまみが楽しめる「酒蔵料理」のお店「KuLaBel」

  4. 上質な寿司を独自の手法でいただける店 「鮨 西光」に行ってみた。

  5. 本格ピッツァと秋田の日本酒を堪能できる店「ASSE(アッセ)」に行ってみた。

  6. 燻製・発酵料理が楽しめる酒場「いぶしかもし酒場Choi」のテイクアウトを食べてみた

  7. 道産そば粉の蕎麦を、ワインとともに。「蕎麦とわいん 関」

  8. 目と舌で楽しむ至福のフレンチ「フランス料理 トリアノン」閉店

  9. すすきのの寿司を語るうえでは外せない老舗店「写楽 札幌第三店」に行ってみた。

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  9. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  10. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

  3. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」

    2016.06.14

  4. 素材の味を最大限に引き出した料理が堪能できる ビストロ 「ラ・プ…

    2016.06.14

Translate »