札幌でいただく、こだわり四川料理「中国料理 芙蓉城(ふようじょう)」

ホテルで四川料理をいただく。

日本における中華料理は、北京、上海、広東、四川という、四つの地域で発展した「四大中華」に分けられていることが多い。ホテルの中華でもいずれかの種類に特化しているところが多いが、四川料理といえばプリンスホテルの「中国料理 芙蓉城(ふようじょう)」だ。
四川料理は唐辛子や山椒などの香辛料を使用したピリッとくる料理が多く、麻婆豆腐や酸辣湯麺(サンラータンメン)などが有名だが、芙蓉城では本場の味を取り入れつつ、佐藤調理長が選んだ質の高い食材を使用したこだわりの四川料理がいただける。

日常使いにも、とっておきの日にも。

ランチで人気なのが、山椒独特のシビレが癖になる「四川麻婆湯麵(タンメン)」。ディナーのおすすめは、本場の味を参考にした「辣子鶏(鶏の唐辛子炒め)」だ。どちらもピリ辛だが、辛味には細やかなこだわりが込められている。山椒の油やラー油、数種の豆板醤を使用し、日本人の舌に合わせ、じわりと汗をかきながらいただくほどよい辛味の一品となっている。

ホテル宿泊客の利用もあるが、札幌在住のひとが訪れることが多い。ランチタイムには近くにオフィスがあるサラリーマンが、ディナータイムには常連客が。何度も足を運んでくれるお客さんを飽きさせないために、豊富なメニューを提供している。
単品メニューも人気だが、お席に座ったままでオーダーできる食べ放題メニューや、ディナーコースの利用も多い。個室でゆったりとお子さまの100日のお祝いと中国料理コースをいただけるお食い初めプランの予約も可能。

幅広い客層に合わせた料理、サービスを提供する「中国料理 芙蓉城」。様々なシーンにぜひ利用してほしい。

マップ


店舗情報


店名 中国料理 芙蓉城(ふようじょう)
住所 札幌市中央区南2条西11丁目 札幌プリンスホテル 2F
電話番号 011-241-1251
定休日 なし

関連記事

  1. 中華や徳福閉店

  2. 最高級の鉄板焼を、札幌の景観とともに。「鉄板焼 やまなみ」

  3. 地下鉄直結の通いやすい立ち飲み屋「ちょっとばぁ」

  4. 狸COMICHIに行ってみた。~中華厨房 真生果(マキカ)編~

  5. 地上約100mからの夜景を眺めながら、極上の鉄板焼きを味わおう。「和洋鉄板焼 21CLUB」

  6. ぎょうざ 北大陸 すすきのはづれ閉店

  7. 本格ピッツァと秋田の日本酒を堪能できる店「ASSE(アッセ)」

  8. 本格中華をバルスタイルで味わえる店「小皿中華のワインバル 悠龍(ユーロン)」のテイクアウトを食べてみた

  9. さっぽろオータムフェスト2022+狸COMICHIに行ってみた。

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  9. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  10. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

Translate »