寿司
-
リニューアルオープンした「さくら寿司 たけ」に行ってみた。
「すしたけ田」さんが「さくら寿司 たけ」としてリニューアルオープンしたので行ってきました!まだリニューアルして間もない…
-
久しぶりに「すし 六法」に行ってこれました
久し振りに「すし 六法」に行ってきました。内容が少しグレードアップしていました。値段は変わらずです。先付けがでますが、…
-
楽しい会話と絶品料理が魅力のお店「すし たけ田」に行ってみた。
先日「すし たけ田」さんに行ってきました!お通し3種。お刺身盛り合わせ。どれも美味ですが雲丹を白身で包んでいるやつが最…
-
創業昭和12年の「奴寿司」にランチを食べに行ってみた。
札幌駅北口にある「奴寿司」創業昭和12年。流石に同じ場所ではないと思うがどうだろう?以前行こうとして電話した時はご年配…
-
大満足の絶品コースがいただける「棗(なつめ)本店」に行ってみた。
茄子と蟹。ジュレになっているタレがよく合います。まずはお刺身から。獲れたての天草産のシマアジ。シメたてとのこと。小樽…
-
減農薬米のシャリと新鮮なネタのお寿司がいただける「匠鮨」に行ってみた。
まずはお通し。お刺身盛り合わせ。見た目だけで新鮮で良いモノだとわかります。もちろん抜群の美味しさ!ちまちまお刺身をつ…
-
移転OPENした「すし 空海」に行ってみた。
2023年4月27日に移転オープンした「すし 空海」さん。さっそくお食事に行かせていただきました!入口。おシャレな雰囲気です…
-
すすきのの寿司を語るうえでは外せない老舗店「写楽 札幌第三店」に行ってみた。
すすきのエリアの老舗のお寿司屋さんといえば「写楽」。今回は三店舗あるうちの「札幌第三店」に行ってきました!お刺身から…
-
魚屋の確かな目利きと職人の腕が織りなす寿司が味わえるお店「すし うおいち」
すすきの駅から36号線沿いを西に進むと、インパクト抜群のロゴを掲げる路面店がそこにある。2022年6月にオープンした「すし …
-
写楽 札幌第三店閉店
すすきの新宿通りにある「第三写楽」。系列店も同じすすきのエリアに2店舗あり、一号店は昭和58年オープンしておりその歴史は…