ススキノの人気店「ALTO(アルト)」にお客様と行ってきた

この記事を書いたひと:すがちゃん
ar magazine編集長。
室蘭出身のしし座のAB型。
子供の頃から料理を作るのが好きで、シェフの方たちをリスペクトしています。

ALTOにお客様をお連れした時の様子です。

まずは仙鳳趾産の大きな牡蠣。
ちょっと前に、お店にお邪魔した時に他のグループのおこぼれを頂いていて、とても大きくて感動をしたので、今回お願いしました。
その時より大きかった!!
続いて前菜の盛り合わせ。
聞いたことのない料理の名前で解説された。
どれも美味しい!
ニョッキのゴラゴンゾーラのソースが美味しい。
ここのゴラゴンゾーラのソースはいつも美味しい。
そしてタチのフリットが絶品だった!!
鴨の色々な肉が層になっていて味わえた一品。
ペンネも良い感じ。
そして本日のメインが白老牛のロースト。
柔らかくてジューシーで。。。気が付いたらお腹がいっぱいだ!
提供される前にハーフでの提供を勧められたが、食いしん坊なので、フルサイズでお願いした(笑)
いつも店内の黒板に書いてあるドルチェが3種類あって、その3種類の盛り合わせと聞きテンションが上がる。
普段ドルチェは頼まないけど美味しい。3種盛りならいつでも食べたい。
今度行ったときはわがままオーダーをしてみようか。

今回は少し予算高目でお願いをしてみた。
お連れしたお客さんにも満足していただけた。
大坂さんの引出しの多さに関心をした一夜でした。
ごちそうさまでした。
そして、ありがとうございました。

店名 ALTO(アルト)
住所 札幌市中央区南5条西5丁目 第2旭観光ビル 6F
電話番号 011-206-9699
営業時間 18:00~3:00(L.O.2:00)
定休日 日曜のみ(祝祭日関係なく)
平均予算 2,500~3,500円

関連記事

  1. 本格ピッツァと秋田の日本酒を堪能できる店「ASSE(アッセ)」

  2. ススキノでじっくり日本酒と料理を味わえる「六然」に行ってみた。

  3. 絶品“もつ刺し“と厳選日本酒を堪能できる店「もつ・地酒 鈴のや」

  4. 2022年12月OPEN!「鮨 真魚(まお)」に行ってみた。

  5. こだわりの串と一品料理が人気の「鳥秀(トリヒデ)」に行ってみた。

  6. 北海道の幸を思う存分堪能できる店「北の幸 海道(かいどう)」に行ってみた。

  7. 絶品イタリアンとワインが楽しめる人気店「ALTO(アルト)」に行ってみた(贅沢晩餐会編)

  8. 焼き鳥・おでんの名店「炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸」に行ってみた。

  9. 上質な料理と厳選日本酒を堪能できる「味和久(みわく)」に行ってみた。

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  9. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  10. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

Translate »