ススキノの人気店「ALTO(アルト)」のイベントに参加してみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

先日、ススキノの人気店「ALTO(アルト)」で開催されていたイベントに参加してきました!

まずは前菜盛り合わせ。
ゴージャスすぎます。
当日は貸し切り状態で、カウンターに大皿で提供し各自取って行くタイプのメニューも。
こちらはそのタイプのハムやフルーツ盛り合わせ。
サラダ仕立てのピザ。
カリカリで美味しい!
ドデカいグラタンが2種。
こちらはタラを使用した魚介系。
こちらはお肉系。
(撮りに行くのが遅れて食べかけのような写真になってしました)
この牛スジがとてつもなく美味しかった…!
パスタも2種。
見た目も味も違う2品の食べ比べって楽しいですね。
お肉系も2種。
こちらは下にお米があり、リゾットとのこと。
最初から最後まで大満足のイベントでした!

飲み物はワインの場合は各々次いでいくスタイル。
当日はひたすら白ワインを飲んでいました。ごちそうさまでした!

<余談>
他にももつ鍋やグリーンカレーがあったのですが、コース内容のボリュームがすごくてあまり食べられず…写真も撮り忘れていました。
次の機会にはすべてのメニューを忘れずに撮影したいと思います。

店名 ALTO(アルト)
住所 札幌市中央区南5条西5丁目 第2旭観光ビル 6F
電話番号 011-206-9699
営業時間 18:00~3:00(L.O.2:00)
定休日 日曜のみ(祝祭日関係なく)
平均予算 2,500~3,500円

関連記事

  1. 江別蔦屋書店のイベント「Ebetsu Beer Hall」へ行ってみた。

  2. 人気のビストロ「Bistro酒場 REPOS(ルポ)」に行ってみた。

  3. すがちゃんの◯◯の話 Vol.1 「”たまちゃん”と日本酒と餃子の話。」

  4. 「osteria Bava(オステリア バーヴァ)」に行ってみた~コース編~

  5. DOWN TOWN GARDENのBar裏庭に行ってみた。

  6. ボリューム満点のメニューが人気の「お刺身と串焼き ひげ」に行ってみた。

  7. 焼肉×イタリアンの人気店「おまる商店」

  8. カウンター席のみの人気店「焼鳥 ひげぼうず」に行ってみた。

  9. 料理の細部にこだわりと素晴らしい技術が感じられる「割烹 きすを」に行ってみた。

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  9. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  10. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

Translate »