落ち着いたエリアでゆっくりと寿司やつまみを味わえる店「すし たけ田」に行ってみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

豊水すすきのエリアのお寿司屋さん「すし たけ田」さんに行ってみました。
最近はカウンターには仕切りを作り、席数を減らして営業しているとのこと。

なかなか以前通りとはならず色々大変ですよね、などと話しつつ、おつまみをいただきます。





お刺身も。

まぐろとネギの「ねぎま」。焼鳥屋さんのねぎまとは違う、もともとの意味での一品です。
初めて食べたのですがおいしい!焼き加減も味付けも絶妙です。

遅い時間に伺ったので、お寿司は一貫のみ。

楽しい会話と美味しいおつまみ・お寿司に日本酒が進みました。

次回は早めにお伺いできればなと思います。
ごちそうさまでした!

関連記事

  1. さっぽろオータムフェスト2019「THE Autumn ー食のクリエイトステージー」に行ってみた。

  2. 「ボージョレヌーヴォー&TSUBAKIワインコレクション」に行ってみた

  3. 絶品中華×厳選日本酒の店「中華&日本酒バル ぼぶ」に行ってみた。

  4. 熟練の店主が握る寿司がいただける店「寿し処 翔」

  5. 「日本酒ゴーアラウンド2019 in札幌」に行ってみた。

  6. 他にはない料理を味わえる人気店「大衆天ぷらtoかすそば 風土. はなれ」に行ってみた。

  7. 「osteria Bava(オステリア バーヴァ)」に行ってみた~コース編~

  8. 独自の中華を、ワインとともに。「チャイニーズバル マルク」

  9. 大満足のコースが堪能できるすし処「鮨 大照」

  1. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  2. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  3. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  4. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  5. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  6. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  7. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  8. 細部に職人の業が光るおでんを味わえる店「四季の味 文次郎」

    2024.10.16

  9. 札幌の秋の一大イベント「2024さっぽろオータムフェスト」に行って…

    2024.10.04

  10. リニューアルオープンした「さくら寿司 たけ」に行ってみた。

    2024.09.19

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

  3. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」

    2016.06.14

  4. 素材の味を最大限に引き出した料理が堪能できる ビストロ 「ラ・プ…

    2016.06.14

  5. 和テイストが加わった新感覚フレンチを味わえる店 「Bistro酒場 REP…

    2015.04.28

  6. 愛され続ける名店「hofe(ホフ)」

    2011.12.01

Translate »