SAPPORO CRAFT BEER FOREST 2023に行ってきた

塩檸檬ビール

この記事を書いたひと:すがちゃん
ar magazine編集長。
室蘭出身のしし座のAB型。
子供の頃から料理を作るのが好きで、シェフの方たちをリスペクトしています。

2023年8月20日。
SAPPORO CRAFT BEER FOREST 2023に行ってきました。

1杯目は「月と太陽 BREWING」の「塩檸檬ビール」。

30度を超える暑い日だったので、塩気と酸味が最高に美味しかった1杯でした。

塩檸檬ビール

塩檸檬ビール

あてに選んだのは、スパイスカレー「もじるび」の「3種の合いかけスパイスカレー」。

スパイスカレー

スパイスカレー

他にも「美深白樺ブルワリー」や「ノースアイランドビール」とか色々楽しみました。

ちょっと心配していたトレイの混雑もなかった。

また、凄く心配していたシャトルバスに乗るための待ち行列も早めに帰ったためか待ち時間もあまりなかった。

来年は早く現地に入って、テントの中で楽しみたい!!

編集長すがちゃん
編集長すがちゃん
4年ぶりの開催!外で飲むビールは最高!

関連記事

  1. 演劇公演を控える脇田唯さんに、いぶしかもし酒場Choiで話を聞いてみた。

  2. 北海道の幸を思う存分堪能できる店「北の幸 海道(かいどう)」に行ってみた。

  3. 本場のパブの雰囲気の中北海道のクラフトビールを堪能できるお店「CRAFT PUB BRIAN BREW 狸COMICHI店(クラフトパブ ブライアンブルー)」

  4. 2022年12月OPEN!「鮨 真魚(まお)」に行ってみた。

  5. 本格フレンチを堪能できるお店「ELSKA(エルスカ)」に行ってみた。

  6. プレミアホテル-TSUBAKI-札幌にある「日本料理 花城」に行ってみた。

  7. 「じき南2条店」で“蕎麦前”を体験してみた。

  8. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

  9. 細やかなこだわりが光る上質な寿司が堪能できる店 「だん欒(だんらん)」に行ってみた。

  1. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  2. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  3. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  4. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  5. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  6. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  7. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  8. 細部に職人の業が光るおでんを味わえる店「四季の味 文次郎」

    2024.10.16

  9. 札幌の秋の一大イベント「2024さっぽろオータムフェスト」に行って…

    2024.10.04

  10. リニューアルオープンした「さくら寿司 たけ」に行ってみた。

    2024.09.19

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

  3. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」

    2016.06.14

  4. 素材の味を最大限に引き出した料理が堪能できる ビストロ 「ラ・プ…

    2016.06.14

  5. 和テイストが加わった新感覚フレンチを味わえる店 「Bistro酒場 REP…

    2015.04.28

  6. 愛され続ける名店「hofe(ホフ)」

    2011.12.01

Translate »