「ビストロ・サンミ (BISTRO SANMI)」に行ってみた。

この記事を書いたひと:すがちゃん
ar magazine編集長。
室蘭出身のしし座のAB型。
子供の頃から料理を作るのが好きで、シェフの方たちをリスペクトしています。

フレンチを味わいたくて「ビストロ・サンミ」さんに行ってきた。

フレンチを味わうので「スペシャルコース」(4,000円)を注文。
最初の飲み物は、クラフトビールのグランドキリンIPL(550円)
クラフトビールは当り外れが多いという信念があるので、なかなか冒険が出来ず、
一番無難な「キリン」のクラフトビールを選択。

一皿目。
フクラギのカルパッチョ
網走のワカサギのフリット
自家製ベーコン

どれも美味しいが、「自家製ベーコン」は分けてもらいたいぐらい美味しかった。


続いて出てきたのが、パン。
ドライフルーツなのか、リンゴ等が入り、とても美味しい!


サツマイモのスープ
甘みのなかにスパイシーな旨味が引き立っていた。


ここで飲み物を白ワインに変更

だって魚料理が来るからね。

羅臼のシマゾイ メリケーヌソース
見た目がフレンチ。味もフレンチ!

トマトソースが絡んだ知床地鶏のロースト。
上品なトマトソースが鶏肉に絡んで美味しかった。

最後に、ガトーショコラがデザートとして出てきた。美味しい!

街のビストロでフレンチを味わうのも悪くないと思った一夜だった。

2020年1月24日訪問

 

関連記事

  1. ビオワインと共にイタリアンを味わえるお店「Osteria Lumaca(オステリア ルマーカ)」に行ってみた。

  2. 全国各地の食材を使った料理と珍しい日本酒が味わえるお店「六然(ろくぜん)」さんに行ってみた。

  3. 連日深夜の行列が絶えない人気店「中華食 いそつー」

  4. 「ワイン酒場アルト」に行ってみた。

  5. 塩麹メニューと日本酒が楽しめる店 「味和久(みわく)」のテイクアウトを食べてみた

  6. Choi巡りスタンプラリーをやってみた。~チームあおいメンバー報告編_01~

  7. 舞台「へその町から」を観に行ってみた。

  8. 新施設で味わえる、上質なおばんざいと豊富なお酒が魅力のお店「おばんざい酒場ふくろう」

  9. Choiの新店舗「立喰酒場Choiすすきの店」に行ってみた。~チームあおい編~

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  9. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  10. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  1. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

Translate »