こだわりの串と一品料理が人気の「鳥秀(トリヒデ)」に行ってみた。

この記事を書いたひと:めいちゃん
取材・ライティング担当。
2020年3月、北海道フードマイスター試験に合格!
フードマイスターとして北海道の食材の魅力を伝えていきたいと思います。

先日、フリーペーパーARマガジンvol.35が発行されました。
今回のテーマは「それぞれの心にある、帰りたくなる居酒屋」。
自粛が続いていたなか、あの場所に「帰りたい」と思い浮かべたお店があるひとも多いのではないでしょうか?
今回はそんな人々の心に根付くお店として掲載させていただいた人気店「鳥秀(トリヒデ)」さんに行ってきました!

「鳥秀(トリヒデ)」さんへ

まずは、今回掲載させていただいた天ぷら


ちょっとずつ色んな天ぷらが単品で頼めるので、気になるものを複数食べられるのがうれしいメニュー。
定番ものもありますが、旬の食材もあり、新鮮なおいしさ堪能できます。中にはアボカドなどの変わり種も。


4種の塩でいただきます。うめが好みでした。


ヤングコーン。ひげの部分がなんともいえない美味しさ。子供のころは理解できませんでしたが、年を重ねて良さがわかるようになった即材のひとつです。


串たち。ふつうの串と漬物串があります。相変わらずの絶妙な焼き加減でした。

個人的に鳥秀さんに伺った際は串をマストで頼むのですが、今回はその個人的マストメニューに天ぷらが加わりました。

 ごちそうさまでした!

店舗情報

 

店名 鳥秀 (トリヒデ)
住所 札幌市中央区南5条西4丁目4-1 サンヨービル 6F
電話番号 011-215-0330
営業時間 17:30~翌4:00(L.O.翌3:00)
定休日 なし
平均予算 3,000~3,500円

 

 

関連記事

  1. 老舗の人気店「蕎麦屋酒 しの崎」に行ってみた。

  2. 上質なおばんざいと豊富なお酒が魅力のお店「おばんざい酒場ふくろう」に行ってみた。

  3. 本格ピッツァと秋田の日本酒を堪能できる店「ASSE(アッセ)」に行ってみた。

  4. 中華や徳福閉店

  5. 2022年12月OPEN!「鮨 真魚(まお)」に行ってみた。

  6. 久しぶりに「すし 六法」に行ってこれました

  7. SKY J に行って地上150mからの眺望を楽しんだ

  8. ぎょうざ 北大陸 すすきのはづれ閉店

  9. 民泊の「TAKTO STAY」さんの新プランお披露目会に行ってみた!

  1. 札幌駅エリアの人気店「酒菜日和 ナマラヨシ」に行ってみた。

    2025.06.20

  2. 「炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI(コノヨシ)」で肉料理を楽しんできた。

    2025.05.28

  3. 「お好み焼・鉄板焼 ひげぼうず」で広島で修業を積んだ店主がつく…

    2025.05.21

  4. 創成側イーストエリアの人気店「ASSE(アッセ)」のイベントに参加…

    2025.02.28

  5. 冬の鰻を堪能しに「うなぎのかど屋」に行ってみた。

    2025.02.07

  6. 人気イタリアン「BRACERIA BAR BRIO」行ってみた。

    2025.01.28

  7. 美しい器と彩り豊かな「日本料理 潤花(るか)」の絶品和食を堪能し…

    2025.01.22

  8. 和と洋の味が楽しめるジャンルレスなお店「おでんとフレンチ あて」

    2024.11.22

  9. 移転した「おでんと焼鶏の店」に行ってみた。

    2024.11.15

  10. 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)本邸

    2024.10.30

  1. ランチもディナーも絶品!「旅のとちゅうで空を見あげたらあたたか…

    2024.06.13

  2. 1989年のオープン以来、愛され続けている人気店「ビストロ・ルプラ…

    2024.05.21

  3. 日本初の「文壇ビストロ」「ELSKA(エルスカ)」

    2016.06.14

  4. 素材の味を最大限に引き出した料理が堪能できる ビストロ 「ラ・プ…

    2016.06.14

Translate »